
サンタクロースは...
入力日
2019年12月19日
内容
「校長先生は、サンタクロースいると思いますか?」
先日、朝校門で、中学年の女の子たちが質問してきました。
「去年ね、ちゃんと置いてたジュースやクッキーなくなってたけん、おるよ。」
「お兄ちゃんが、サンタは、お父さんって言った。」
「もう、プレゼント頼んだ。でも、校長先生には来ないよ、大人やもん。」
等々、口々に持論を述べました。
「いると思うよ。信じる子供の所には来るってよ。」
と、私は、ファンタスティックライクな見解を述べたあと、
一人の女の子が、他の子が去ってこっそり言いました。
「あのね。プレゼントがお父さんの車に乗っとった。」
他の子の夢を壊さないよう、この子なりの気遣いしたなと感心。
学校という社会の中で、子供たちは、互いに色々な夢と現実を学び合っていくのです。
「おりこうにしていたら、サンタさん来てくれるよー」
この時季に効果てきめんな大人のせりふ。
その言葉で、にこっと笑顔になる子供たちに癒されます。
2019/12/18
閲覧数
331