
ようこそ新入生!
入力日
2020年4月10日
内容
密集となってしまう入学式は、みやき町全校中止となりましたが
なんとか、新入生と親御さんに入学の節目を!と
「集まらない」を大前提として、職員で知恵を絞り
時間差、個別、一方通行形式で
「入学の時間」と称した時間を設けました。
新入生とその保護者様を一組ずつ迎え入れ
校長と1年生担任が顔合わせ(マスク付けて)をし
教科書等を授与するという時間です。
↓受付準備中。やっぱり主役には、胸に赤い花をと
名札と一緒に並べ中。
↓記念撮影スポットを屋外に設置。
写真映えする花の色を選んで
プランターの並び替え。
↓校長からの「入学おめでとうございます。」に
「ありがとうございます。」と
ちゃんと応えることができる1年生が
何人もいたことに感心しました。
「私が、担任です。」と担任が自己紹介。
「20日待ってますよ。」と手をふると
「この子は、早く学校行きたい行きたいって言っています。」
との親御さんの声がありました。
本当に、ぴかぴかの1年生が
教室に集う日が待ち遠しいです。
↓教科書どうぞ!
この文科省からの袋は、時代を超えて変わりませんね。
お休みの間、開いてみてください。
34名の1年生、今日からあなたたちも
三根西小の仲間です。
2020/4/10
閲覧数
391