
しめ縄飾りを老人会の皆様と!
入力日
2020年12月7日
内容
5年生は、JA青年部の協力のもと
田植え、稲刈りと米作り体験を
させてもらってきました。
そして今日は、そのゴール
収穫後の稲わらを使ってのしめ縄飾りづくりです。
老人会の皆様が、先生として来校くださり
手取り足取り教えてくださいました。(縄をなうのは、本当に難しいです。)
だいぶん手伝っていただき
無事完成!みんなで記念撮影。
正月飾りとしてうちに持って帰ります。
お礼に、5年生からそれぞれの特技発表タイム!
バレーボール、リコーダー、跳び箱、
スピーチ、マジック、お笑い、なわとび等
様々な特技披露を
老人会の皆様は、喜んで見てくださり
温かい拍手をたくさんくださいました。
こんなすてきな地域の方々のおかげで
三根西っ子は、すくすく成長できています。
ありがとうございます。
2020/12/7
閲覧数
429