
しめ縄づくり
入力日
2021年12月8日
内容
12月6日(月)、5年生の子供たちは、老人クラブの皆様にしめ縄づくりを教えていただきました。
はじめにしめ縄の由来についてお話を聞き、その後、しめ縄づくりに挑戦しました。子供たちは、はじめのうちはなかなか思うように稲わらを編めず、悪戦苦闘していました。その都度、老人クラブの皆様が丁寧に教えてくださり、だんだんと形ができあがってきました。
飾りをつけて完成すると、子供たちはできあがったしめ縄を手に、満足そうな表情をしていました。中には、「家の掃除をして、玄関に飾ろう!」とうれしそうに話す子もいました。
老人クラブの皆様、ありがとうございました。とてもいい経験をさせていただきました。
閲覧数
329