• homeHOME >
  • 租税教室(6年)

租税教室(6年)

6月18日(火)鳥栖税務署よりゲストティーチャーをお招きし、租税教室を行いました。

税金がどんなことに使われているかを教えていただき、納税の重要さを学びました。

勉強するために使われている税金は、小学校に6年間通うと約585万円だそうです。(令和2年度)

(このことを知って、益々、勉学に励んでくれることでしょう。)

最後に、1億円に見立てた札束を見たり、抱えたりし、1億円は重い!と感じたり、これで1億円もあるんだなあと驚く子もいたり。いろいろな反応が返ってきました。

(今どきは、キャッシュレスの時代ですから、札束をドンと目の前にして見ることは少ないかも。)

 

 


Page
TOP