1学期の終業式(7月31日)
入力日
2020年8月19日
内容
これまで新型コロナ感染症拡大防止のために体育館で全校児童が集うことを見合わせてきましたが、1学期の終業式は、窓を全開し扇風機も稼働させながら体育館で行いました。子供の間隔を確保し、手洗いや体温確認を行い、マスクを着用させ、短時間で実施しました。1年生も最後まで姿勢を崩さず、静かに話を聞くことができました。
校長の話で「東っ子のスローガン」を取り上げ、自分が頑張れたことを振り返らせ、代表5人の「頑張り紹介します隊」がみんなの前で「自分のがんばり」を紹介してくれました。それを聞いて、全校児童が自然に拍手を送る姿もあり和やかな雰囲気で式が進行しました。生活の係の牟田先生からは、夏休みのよりよい生活に向けての合言葉について、教務の江島先生からは新型コロナ感染症にかからない暮らし方の話がありました。
このほか、7月29日より岡教諭の産休に伴い赴任された「長田淳子先生」の紹介がありました。昨年度まで本校の子供たちのためにご尽力いただいた先生です。「おかえりなさい」の気持ちでお迎えしました。閲覧数
239