・4月18日(木)の1時間目は、体育館に全校児童が集まって、縦割班編成を行いました。
縦割班活動は、1年生から6年生までの異学年のメンバーが、上級生が下級生のお世話、下級生が上級生の見習いなど、協力することの大切さを学ぶために行います。
始めに、縦割班担当が縦割掃除のやり方の説明を行い、次に、班ごとに分かれて自己紹介や歓迎遠足の時の遊び決めを行いました。
最後に、縦割り掃除の場所に移動して、集合場所、掃除用具ロッカーの場所、掃除の範囲、役割分担について確認しました。

縦割掃除担当の話

班ごとの話し合い

班での自己紹介