地震・火災避難訓練
入力日
2022年11月8日
内容
・11月4日(金)2校時に、地震・火災避難訓練を行いました。
1階家庭科室からの出火を想定し、校内放送の指示に従い、全校児童が運動場に避難しました。
素早く静かに避難できたため、約3分で避難を終えることができました。消防署の方にも避難の仕方がよかったとお褒めの言葉をいただきました。
その後、児童による水消火器の操作訓練や校長先生の講評がありました。万が一の危機の場合に、どのように行動すればよいのかを考える大変よい機会になりました。
消防署の方のお話
校長先生の講評
水消火器の操作訓練
水消火器の操作訓練
児童代表のお礼の言葉
閲覧数
175