交通安全教室
入力日
2024年8月8日
内容
・5月16日(木)は、鳥栖警察署・持丸派出署の署員の皆様、三根校区の交通指導員様を講師としてお招きし、交通安全教室を実施しました。
2校時目は1・2年生の正しい歩行の仕方、3校時目は3・4年生の正しい自転車の乗り方、4校時目は5・6年生の正しい自転車の乗り方について、ご指導いただきました。
1・2年生は、横断歩道を渡る際、信号が青でも左右を確認して渡ることなどを学びました。3・4・5・6年生は、自転車で右左折する場合の合図の出し方や曲がり方、停止の仕方などについて学びました。
実演に基づき、実践的な練習を行うことができました。講師の皆様方、ご指導ありがとうございました。
講師の皆様からのお話
1・2年生の歩行練習
3・4・5・6年生の自転車の練習
閲覧数
139