川柳教室(5~8年生)
入力日
2023年12月12日
閲覧数
223
11月末に4回目の川柳教室を行いました。
今年で15年目を迎える川柳教室は、南波多郷学館ならではの活動で、コミュニティ・スクールの活動のひとつとして行われています。
今回は、5年生から8年生までの児童生徒が各教室で川柳を学びました。
今回も、事前にテーマに沿った二つずつの川柳を作り、選考の先生方に見てもらいました。当日は、講師の先生から入賞作品【秀作・三席・二席・一席】の発表があり、それらの句のよさを聞いたり、虫食い川柳で言葉を予想したりしながら川柳の楽しさを学びました。
※第61回佐賀県文学賞「川柳部門」において、たくさんの児童生徒が入賞・入選をすることができました。それを受けて、11月20日には、伊万里市教育委員会へ児童生徒と保護者で、入賞・入選の報告会に行きました。佐賀県文学賞の入賞・入選の作品は、「コミュニティ・スクールだより」に掲載していますので、どうぞご覧ください。