南パタピカリン大作戦(R5 6月16日)
入力日
2023年7月11日
閲覧数
310
「日頃お世話になっている南波多に対して、感謝の気持ちを込めて清掃活動を行うことで、ふるさとを大切にする心を育てる。」を目的として、6月16日の午後に「南パタピカリン大作戦」を行いました。
本校からは5年生から9年生までの児童生徒と職員、地域からは民生委員さんと福寿会のみなさんのご協力をいただいて実施しました。
事前に、児童生徒会の美化委員から民生委員さんと福寿会の代表の方に活動の目的や計画について提案や説明をして、協力の依頼をしました。
当日は、学校周辺や、通学路、公民館、ふるさと村など、8つのグループに分かれて活動をしました。
地域の方もそれぞれの場所に入っていただき、児童生徒と一緒に活動することができました。