「川柳の陶板」移設・展示(R5 10月18日)
入力日
2023年10月19日
閲覧数
183
旧南波多中学校の校長室横の掲示板に展示してあった「川柳の陶板」が、地域の大工さんの協力を得て、南波多郷学館の校長室横に移設されました。
この「川柳の陶板」は、現在まで15年にわたって続けられている「川柳教室」が始まったころに制作されたものです。当時の中学生が、川柳講師の岩永さんのご指導の下で作った川柳を自身で陶板に書き、地域の窯元さんの協力を得て「川柳の陶板」が完成したようです。
今回、当時の中学生が制作した川柳の陶板(およそ90名分)がこの南波多郷学館に移設・展示されたことで、長きにわたって受け継がれている川柳の心や川柳の楽しさをより感じられるようになりました。