9.25 第1回Rタイム
入力日
2024年9月27日
閲覧数
150
「Rタイム」とは「Relax(ほぐす)」「Relation(つながり)」「Rights(権利)」の頭文字をとった、友達とのかかわりをもつ活動の時間です。
1、2年生で行った「バースデイチェーン」は、言葉を使わずにジェスチャーだけで誕生日が早い順番に並ぶエクササイズです。並ぶときに思わず声がもれてしまう場面が見られましたが、互いに指で数字を表しながら何とか並ぶことができました。答え合わせの時は、大きな歓声が上がり笑顔がはじけていました。
3~6年生で行った「すごろくトーキング」は、サイコロで出た目の数だけコマを進め、そのコマに書いてあるテーマで話をするエクササイズです。みんな、友達の話にしっかりと耳を傾け、次にサイコロを振る人は質問や感想を述べる姿が見られました。普段接している友達の意外な一面を知るきっかけにもなったようです。