9.18 租税教室(6年)
入力日
2024年9月18日
閲覧数
167
伊万里市役所税務課より講師をお招きし、6年生で租税教室を行いました。説明の中で、児童一人が小学校に通うために一年間で100万円ほどの税金が使われていることを聞き、驚きの声が上がりました。例えば、約10人の子どもが小学校から中学校、高校まで通うために1億円以上の税金が使われるということで、1億円の見本の札束を見せていただきました。見本と分かっていてもみんな大興奮で大切そうに抱える姿が印象的でした。
その後も、税金のない日常に関するアニメを真剣に視聴したり、話の内容をしっかりとメモに取ったりすることができ、税金の大切さを実感している様子がうかがえました。