10.23 夢の広場③
入力日
2024年10月24日
閲覧数
198
「友達とのかかわりで問題がおこった時に、相手の気持ちを思いやったうえで自分の気持ちが伝わるように話すことの大切さに気づく」ことをねらいとして集会をおこないました。「自分の消しゴムをうさぎさんに勝手に使われているねこさん。自分の気持ちをどのように伝えたらよいでしょう。」という問いについてみんなで考えました。
相手を怒らせたり、自分の思いが伝わらなかったりしない言い方を学年で話し合い、発表しました。どの学年も、うさぎさんがあやまりやすくなる言葉や言い方を考えることができました。今回の学びを、普段の生活の中でも意識してより良い友達関係を築いていってほしいと思います。