12月23日(金)冬季休業前全校集会
入力日
2022年12月23日
内容
明日からの冬休みを前に全校集会を行いました。大陸からの寒波と新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、オンラインによる集会としました。
全校集会に先立ち、部活動や教科学習で頑張ってくれた生徒たちを代表して、全国書道展特賞の2年生中江さん、県高校総文祭書道部門秀作の3年生松元さん、同じく美術・工芸部門特選の1年生平田さん、九州高校アーチェリー新人大会30mの部2位の1年生麻生さん、そして税に関する高校生の作文募集、唐津市租税教育推進協議会会長賞の2年生阿部さんの5名を表彰しました。毎日の努力が実を結んだことと思います。よく頑張ってくれました。
私からの話は、大雪の予報が出ていることもあり、少し日本語の部分を端折ってでしたが、「2023年を幸せに過ごすために」について話しました。用意した内容の全文を掲載しますので、ぜひ読んでほしいと思います。
#校長の話
私の後、生徒指導部、進路指導部からも大切な話をしてもらいました。生徒指導部岩本先生からは人と人との関係性について、進路指導部の野上先生からは学習に向かう姿勢と努力の積み重ねについてでした。生徒のみなさんはぜひ深く心に刻んでほしいと思います。
新年1月10日、元気な笑顔でまた会いましょう。
閲覧数
477