諸証明書交付申請について
入力日
2021年6月5日
内容
卒業証明書などが必要なときは、本校事務室へ申請してください。
1.事務室窓口受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
(土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)及び本校休業日は受付できません)
2.証明書の種類と申請から発行までに要する期間
証明書の種類 期間 卒業証明書 10分程度 成績証明書 3日程度 単位取得証明書
3日程度 調査書 3日程度 ・英文による証明書の発行は、さらに1~2日を要します。
・卒業後、改姓された場合でも、卒業時の氏名での発行となります。
3.申請方法について
〇来校による申請の場合申請及び受領にあたっては、本人を原則とします。
証明書1通につき、350円と本人確認のできる書類(運転免許証、健康保険証など)を持参ください。
都合により、家族の方による代理申請の場合には、委任状が必要です。
〇郵送による申請の場合
※電話・FAX・メールでの申請はできません。
次の①~④の書類を同封して、厳木高校 事務室 まで郵送ください。
① 証明書交付申請書 (様式:諸証明交付申請書)
様式をダウンロードして、必要事項を記入してください。
※様式がダウンロードできない場合は、氏名(卒業時の氏名)・生年月日・卒業年月日・現住所・連絡先(TEL)・必要な証明書名と枚数をメモ用紙等に記入して同封してください。
※英文の証明書を希望されるときは、「証明書交付申請書」の余白に、「英文証明希望」と「氏名のスペル」を記入ください。② 本人確認書類のコピー
運転免許証・健康保険証等のコピー
③ 手数料
証明書1通につき、350円となりますので、必要枚数分の郵便小為替(表裏は無記入のまま)
④ 返信用封筒
返信用封筒(長3形)に、送付先住所と氏名を明記し、84円切手を貼ってください。
※申請する証明書が2~3通の場合は、94円切手を貼ってください。
※証明書申請で取得した個人情報は、発行手続き以外の目的で利用することはありません。【申請及びお問い合わせ先】
佐賀県立厳木高等学校 事務室
〒849-3193 佐賀県唐津市厳木町厳木727
TEL 0955-63-2535
閲覧数
1,282