令和4年5月30日(月) 高校総体お疲れ様でした
入力日
2022年5月30日
内容
5月27日(金)に開幕した佐賀県高校総体も、ほとんどの競技は昨日で終了しました。
厳木高校の代表として出場した選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。
27日(金)は、唐津市文化体育館で卓球男子団体(弘学館高校と対戦)、そして佐賀市健康運動センター人工芝グラウンドでサッカー(鳥栖工業高校と対戦)、さらに龍谷高校体育館で女子バスケットボール(龍谷高校と対戦)の試合を応援させてもらいました。
28日(土)と29日(日)は県森林公園アーチェリー場でアーチェリーの応援をさせてもらいました。他にもテニス、ソフトテニス、ボクシング、少林寺拳法にも出場した選手のみなさんの応援に駆け付けたかったのですが、アーチェリー競技の大会役員のため失礼しました。
詳しい結果は、後日、「校長室の窓から」でご紹介したいと思います。
勝って嬉しい思いをした選手もいますが、負けて悔しい思いをした選手がほとんどです。しかし、悔しい思いをしたのは、それまでに一生懸命努力を重ねてきたからだと思います。
この3日間、普段は見ることができない素晴らしい笑顔と良い涙をたくさん見せてもらいました。本当にお疲れ様でした。
3年生の多くは、いよいよ進路目標実現に向け本格的に取り組む時期になりました。頑張れー!
1、2年生のみなさん、3年生が残してくれた良き伝統を受け継ぎ、来年度も「厳木の奇跡」を見せてください!
閲覧数
621