令和4年10月18日(火) 原子力防災訓練を実施しました。
入力日
2022年10月18日
内容
本日、9時35分から、本校職員と生徒の原子力防災に関する知識の習熟や意識の向上を図るため、屋内退避訓練を実施しました。
生徒たちが学校にいる時間帯に事故が発生したことを想定し、校内放送で屋内退避を指示しました。速やかに屋外に通じる窓やドアを閉め、換気扇の停止と同時に、生徒及び職員の人員確認を行いました。
例年行っている訓練ではありますが、今年実施してみて変更すべき内容もありました、実際に事故が起きてからではおそいですので、今日気づくことができて大変良かったと感じています。
訓練の最後に私から生徒たちに次のような話をしました。是非、正しい知識に基づいて落ち着いた避難行動ができるよう日頃から心がけておいてほしいと思います。
#校長の話
閲覧数
310