令和4年10月12日(水) 今日のサガンスギ
入力日
2022年10月12日
内容
少し間隔があいてしまいましたが、久しぶりの「今日のサガンスギ」です。
2月の寒い時期にグラウンドに植樹をした際、県林業課の職員さんたちから「最初の夏は大変だ。水をたっぷりやってくれ。」と言われました。当時は、生徒に水やり当番をさせようかとも思ったりもしましたが、本校の学校技師さんたちの丁寧な手入れのおかげで立派に夏を越すことができました。
早いもので、朝夕の秋風には肌寒ささえ感じる今日この頃です。今日の秋晴れの下の三本のサガンスギの写真を撮りましたので、ご覧ください。
#一本目は、グラウンド一番東側、山口知事と生徒が植樹したサガンスギ
#二本目は、真ん中、生徒たちが二人で植樹したサガンスギ
#三本目は、私と生徒が植樹したサガンスギです。
果たして、どのサガンスギが一番元気に育っているでしょうか。
閲覧数
408