令和5年1月28日(土)、バスケリーグ戦と卓球新人大会!
入力日
2023年2月1日
内容
1月28日(土)、バスケットボールのリーグ戦と卓球の新人大会が、厳木高校体育館とSAGAプラザ(佐賀市日の出)でそれぞれ開催されましたので紹介します。
バスケットボールは、午前9時、本校体育館で牛津高校さんと対戦しました。10年くらい前は牛津高校さんは、走って走って走り抜くハードワークを信条にベスト4に入るような強豪校の一つでした。しかし、現在は部員数も少なく、日頃の練習にも困っておられるようで、厳木高校と同じ悩みを抱えておられる学校でした。
試合では、序盤から厳木高校がリードし、中盤で押される場面もありましたが、横尾先生がタイムアウトを取る場面もほとんどありませんでした。けがをしている選手もいて本来の力を発揮しきれませんでしたが、最終的には65-16で勝利することができました。が、細かい点で反省すべき点がいくつかあったように思います。
この日は、事情があり致遠館高校さんと県外の強豪私学さんが隣のコートで練習試合をしてくれていました。フィジカルの強さ、動きの俊敏さ、コンビネーションや判断の正確さなど、まさに圧倒的なレベルを感じました。本校の選手たちも、少ない部員数ながら練習を積み重ね、大会で2勝目(ベスト8)を狙えるところまで力をつけてきました。しかし、その先(ベスト4)ではこのレベルのチームと対戦することになるということを自覚しながら、さらに高みを目指して練習に励んでほしいと思います。
次に、佐賀市のSAGAプラザで開催された卓球の新人大会の応援に向かいました。
今回、本校からは1年生の進藤君が男子シングルス、同じく1年生の牟田口さんが女子シングルスにそれぞれ出場しました。体育館のフロアには30台の卓球台が並べられ、各校の選手たちが対戦している様子は壮観でした。進藤君は第1セット奪取、牟田口さんはフルセットに持ち込むなど二人ともよく善戦しましたが、結果は残念ながら初戦敗退でした。今回の新人大会で感じた反省点を参考に練習を重ね、次回の大会ではぜひとも初戦突破を果たしてほしいと思います。
閲覧数
557