水難避難訓練
入力日
2020年6月11日
閲覧数
370
6月10日(水)、大雨を想定した水難避難訓練を行いました。翌日から梅雨入り、しかもいきなり大雨の恐れがあるということで、タイミングよく(?)訓練を行いました。もしも大雨が降り、避難するようになったとき、体育館に集まり、地区ごとに並び、人数確認をしてから避難を開始する、あるいは待機をする段取りを確認しました。この後の行動は、雨の降り方、校区内の様子、警報の有無等、色々な状況によって違ってきます。
この日は危険個所を確かめながら下校することを打合せ、集団下校をしました。上級生が下級生に目を配りながら下校していました。各地区、最後に家に着いた子が学校に電話で報告をし、訓練は終わりました。