教育方針

【令和4年度 教育構想】

① 学校教育目標

  豊かな心を培い、夢に向かって、主体的・創造的に活動する子どもの育成

  ~ふるさとを愛し、人に優しく、一人一人が伸びる学校 厳木小学校~

 

めざす教職員像

 ・ 授業を大切にし、授業改善に努める教職員

 ・ 心身共に健康な教職員

 ・ 子どもから信頼される教職員

 

めざす児童像

 ・きちんとあいさつできる子ども

 ・自ら学び、よく運動する子ども

 ・「思いやり」「感動」「感謝」の心を持つ子ども

 ・故郷を愛し、夢に向かって努力する子ども

   「学校大好き」「家族大好き」「地域大好き」

 

② 重点目標

 1  児童の意欲を高め、思考力、表現力、判断力を育む指導の工夫

 2  きめ細やかな指導と児童の学習習慣の確立

 3  心の教育(一人一人を大切にする人権教育)の深化と充実

 4  地域人材の活用と地域での体験活動の推進

 5  校内研究・職員研修の充実 及び 勤務時間を意識した働き方改革の推進

 

具体的方策

 1  児童の意欲を高め、思考力、表現力、判断力を育む指導の工夫

  ・授業の中で言語活動を充実させ、考えさせたり表現させたりする場面を多く設定する。

  ・外国語科、外国語活動に関する校内研究に取り組み、主体的に自分の考えを形成し、表現する力を育てる。

  ・児童の考えを生かし、自主的に活動できる場面を確保する。

   (授業での児童司会、学校行事における実行委員会、全校朝会等の司会進行)

 

 2  きめ細やかな指導と学習習慣の確立

  ・各学年の取組や成果・課題を全職員で共有しながら、継続的、系統的に指導する。

   (学力向上会議・スキルタイム等)

  ・学習内容の定着のための復習の時間を確保する。

  ・家庭学習を習慣化する。

  ・ゲーム・スマホ等の厳木小ルールを徹底する。

 

 3  心の教育(一人一人を大切にする人権教育)の深化と充実

  ・ 異学年での活動(のびのびタイム、のびのび掃除)を推進する。

  ・ Q-Uを活用し、一人一人の個性を伸張する学級経営を行う。

  ・ 自己肯定感を育み、自分を大切にする子どもの育成に努める。

    おひさま朝会、わくわくタイムの実施

  ・ いじめのない楽しい学校を目指すため、児童の実態把握に努める。

    「ともだちアンケート」の実施

 

 4 地域人材の活用と地域での体験活動推進

  ・ 地域人材活用の年間計画をもとに積極的に地域人材を活用する。

  ・ 地域での体験活動の推進と年間カリキュラムの作成と改善を行う。

  ・ 年度末に地域の方との学習を実感できる感謝の会を設定する。

 

 5 校内研究・職員研修の充実 及び 業務改善と働き方改革の推進

  ・ 校内研究、職員研修を通じ、教師力の向上を図る。

  ・ 勤務時間を意識し、業務改善を推進する。能率、効率よく仕事をするために、教職員が協力し、工夫し合う職場環境の

   充実を図る

  ・GIGAスクール構想を推進し、ICTの効果的な利活用を図る。

 

    

 


Page
TOP