HOME >
- >
- 9月6日
9月6日
入力日
2019年9月12日
閲覧数
66
今日の献立
・食パン ・牛乳
・シェパードパイ
・玉葱とパプリカのコンソメスープ ・チョコクリームジャム
2020年(ねん)東京(とうきょう)オリンピック ニュージーランドの料理(りょうり)について知(し)ろう | ||||||||||
来年(らいねん)7月(がつ)、東京(とうきょう)でオリンピックが開催(かいさい)されます。オリンピックに出場(しゅつじょう)される陸上(りくじょう)ニュージランド代表(だいひょう)チームの事前(じぜん)キャンプは、昨年(さくねん)9月(がつ)7日(か)に佐賀県(さがけん)に決(き)まりました。そこで、佐賀県(さがけん)の取(と)り組(く)みとして佐賀県(さがけん)の小中学校(しょうちゅうがっこう)で、事前(じぜん)キャンプが決(き)まった9月(がつ)に、ニュージーランド代表(だいひょう)チームのおもてなしとして学校(がっこう)給食(きゅうしょく)でニュージーランド給食(きゅうしょく)を提供(ていきょう)することになりました。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)のシェパードパイは、以前(いぜん)図書(としょ)コラボ給食(きゅうしょく)ハリーポッターと秘密(ひみつ)の部屋(へや)からイギリスの家庭(かてい)料理(りょうり)として紹介(しょうかい)しましたが、ニュージーランドはヨーロッパの移民(いみん)国(こく)でヨーロッパの食(しょく)文化(ぶんか)が伝(つた)っていることもあり、またニュージーランドは人口(じんこう)よりも羊(ひつじ)の数(かず)が多(おお)いことから、シェパードパイ(羊飼(ひつじか)いのパイ)をよく食(た)べられています。ニュージーランドの文化(ぶんか)を感(かん)じながらおいしくいただきましょう |