HOME >
- >
- 7月16日
7月16日
入力日
2019年7月24日
閲覧数
33
今日の献立
・ごはん ・牛乳
・ねぎ塩豚炒め
・かきたま汁 ・フレッシュパイン
旬(しゅん)の果物(くだもの) パイナップルについて知(し)ろう | ||||||||||
みなさんは、パイナップルがどのくらいの種類(しゅるい)があるか知(し)っていますか。 | ||||||||||
なんと、果物(くだもの)として食(た)べるものだけでも200種類(しゅるい)もあります。 | ||||||||||
パイナップルは暖(あたた)かい気候(きこう)の地域(ちいき)で育(そだ)つので、日本(にほん)では主(おも)に沖縄県(おきなわけん)で | ||||||||||
作(つく)られています。パイナップルには、疲(つか)れをとる働(はたら)きや食(た)べ物(もの)の消化(しょうか)を | ||||||||||
助(たす)けてくれる働(はたら)きがあります。しっかり食(た)べて夏(なつ)の暑(あつ)さで弱(よわ)った | ||||||||||
お腹(なか)をいたわってあげましょう。 |