HOME >
- >
- 4月22日
4月22日
入力日
2019年4月22日
閲覧数
58
今日の献立
・ごはん ・牛乳
・ホキの天玉揚げ ・ごま和え
・すまし汁
給食(きゅうしょく)の片(かた)づけ方(かた)について知(し)ろう | ||||||||||
みなさんは食器(しょっき)をどのように片(かた)づけていますか?巨勢(こせ)小学校(しょうがっこう)では、食器(しょっき)は | ||||||||||
食器(しょっき)かごの中(なか)でミッキーマウスの形(かたち)になるように、お椀(わん)とお皿(さら)を並(なら)べて | ||||||||||
片(かた)づけるようになっています。お箸(はし)は、向(む)きをそろえて箸箱(はしばこ)の中(なか)に | ||||||||||
片(かた)づけます。食(た)べ終(お)わった後(あと)のお皿(さら)におかずが残(のこ)っていませんか? | ||||||||||
給食(きゅうしょく)の食(た)べ残(のこ)しは、必(かなら)ず入(はい)ってきたボールに全(すべ)てもどしてから、お皿(さら)を | ||||||||||
食器(しょっき)かごに片(かた)づけましょう。みなさんの協力(きょうりょく)で給食室(きゅうしょくしつ)での片(かた)づけが | ||||||||||
とてもやりやすくなります。上手(じょうず)に片(かた)づけをしましょう。 |