HOME >
- >
- 10月21日
10月21日
入力日
2019年10月29日
閲覧数
37
今日の献立
・ごはん ・牛乳
・肉じゃが
・高菜の油炒め
給食(きゅうしょく)のマナーについて知(し)ろう | ||||||||||
みなさんは、今(いま)からいう4つのマナーを守(まも)れていますか? | ||||||||||
①給食(きゅうしょく)時間中(じかんちゅう)に立(た)ち歩(ある)かない。 | ||||||||||
②食(た)べ物(もの)や箸(はし)などを口(くち)にいれたまま話(はな)さない。 | ||||||||||
③みんなと同(おな)じくらいのペースで時間(じかん)までに食(た)べ終(お)わる。 | ||||||||||
④給食中(きゅうしょくちゅう)は楽(たの)しい話(はなし)やうれしい話(はなし)を、グループや隣(となり)の人(ひと)に聞(き)こえるくらいの | ||||||||||
声(こえ)で話(はなし)をする。 | ||||||||||
給食(きゅうしょく)のマナーの基本(きほん)は、周(まわ)りの人(ひと)がおいしく楽(たの)しく食(た)べられるように考(かんが)えて | ||||||||||
食(た)べることです。 | ||||||||||
4つのマナーが守(まも)れていないと、周(まわ)りの人(ひと)を嫌(いや)な気持(きも)ちにさせてしまいます。 | ||||||||||
周(まわ)りの人(ひと)が嫌(いや)な気持(きも)ちにならないように、思(おも)いやりの気持(きも)ちをもって給食(きゅうしょく)の | ||||||||||
時間(じかん)をすごしましょう。 |