HOME > 小中一貫教育 > 小中一貫教育研究活動報告 > 乗り入れ授業3年(総合) 12月2日(金) 乗り入れ授業3年(総合) 12月2日(金) 入力日2022年12月13日 内容 3年生は総合的な学習で「昔の遊びを知ろう」を行います。そこで、竹とんぼを安全に製作するために、中学校の松田教頭先生に入っていただき「小刀の使い方」の学習をしました。手元を電子黒板に大きく撮し、小刀の持ち方や鉛筆の削り方を教えていただきました。小刀に触ることが、初めての子供がほとんどでしたが、丁寧に指導してもらったおかげで一人もけが無く楽しく学習できました。その後の授業では、自分で研いだ鉛筆を使ってノートに書いていました。 閲覧数591 前へ 次へ