SAGA2024~ボッチャにチャレンジ~
入力日
2023年5月26日
内容
2023/5/26
5月24日(水)6年生は、来年佐賀で開催される「国民スポーツ大会」と「全国障害者スポーツ大会」についてのお話を聞いたり、「ボッチャ」という競技をみんなで体験したりしました。
「SAGA2024から、すべての人にスポーツのチカラを届ける、新しい大会」になるよう一緒に応援していきたいですね。
基山町でも、卓球、パワーリフテイング、草スキー、卓球バレーが開催されることが分かりました。
講話の後に、「ボッチャ」に6年生みんなでチャレンジしました。ジャックボールと呼ばれる白い目標球に、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。
児童の感想から
「体に障害がある人でもできるスポーツがあることが分かりました。みんなとボッチャをして、とても楽しかったです。」
「とても面白いゲームだなと感じました。なぜなら、だれとでもすぐに簡単にできるし、とても盛り上がるからです。」
どのチームも作戦を考えて話し合ったり、友達のプレーに声援を送ったりと、とても楽しそうでした。
6年生は、SAGA2024について知り、スポーツのすばらしさや楽しさを味わえる時間となりましたね。
閲覧数
480