6年生の修学旅行~長崎へ~
入力日
2024年11月19日
内容
2024/11/19
6年生は、11月14日(木)から11月15日(金)のⅠ泊2日で長崎へ修学旅行に行きました。
長崎への旅行の目的は、
①被爆地である長崎・浦上地区の見学を通して、戦争の悲惨さと平和の大切さを実感すること
②長崎市内を巡り、文化や歴史について学習を深めること
③団体行動でのルールやマナーを守る
④一人でも多くの人と関わり、友情を深める ことでした。
【出発式】
【平和講話】
【平和公園】
【原爆落下中心地】
【追悼平和祈念館】(平和集会)
【原爆資料館からフィールドワーク】
【ホテル矢太棲での夕食】
【同じ部屋の友達と】
【グラバー庭園】
【無事に学校着・解散式】
子ども達は、この長崎への修学旅行を通して、戦争の悲惨さと平和の大切さを実感することができました。また、佐賀とは違う長崎の文化や歴史にも触れることができました。
そして、友達との関わりの中で、さらに友情を深めることができたのではないでしょうか。
保護者の皆様、修学旅行に向けてのいろいろな準備や体調管理など、ご協力ありがとうございました。
閲覧数
422