6年生ありがとうの会
入力日
2023年3月3日
内容
2023/03/03
これまで学校のリーダーとして下級生を引っ張ってくれた6年生に、下級生一同、心を込めて感謝の気持ちを伝えました。
各学年、趣向を凝らした発表に6年生は温かい気持ちになったのではないでしょうか。
コロナ禍の中、今年度もリモートでの開催となり、事前に録画した発表を各教室で視聴しました。
しかし、オープニングの6年生花道は、6年生が実際に各学年の廊下を練り歩きました。
アーチの中をちょっぴり照れながらくぐる姿がほほえましかったです。
1年生の劇、2年生の人文字、3年生のお習字、4年生の手話やインタビュー、5年生のニュース番組等・・・。
どの学年も一生懸命に6年生にありがとうの気持ちを伝えることができました。
集会委員会の5年生は特に大活躍の1日でした!
放送室や音楽室をスタジオとして、しっかりと進行の役目を果たしてくれました。
とても頼もしく思いました。
6年生は、会の終了後、下級生の各教室にて、うれしかった気持ち、下級生へのエールを伝えてくれました。
おわかれはとてもさみしいけれど、中学校でのみなさんのますますの活躍を基山っ子一同、心から応援しています!
閲覧数
692