4年生の防災教室
入力日
2023年9月7日
内容
2023/9/7
9月6日(水) 基山町役場の総務課の方から「防災教室」の出前講座をしていただきました。
始めに電子黒板を使って、土砂崩れや洪水等の災害について詳しく説明をしてもらいました。
4年生のみんなは、熱心に話を聞いていました。
いろいろな災害の話の中で、実際に数年前に基山町で起きた土砂崩れの写真を見たときは、驚いた様子でした。
次に、自分が住んでいる所や近くの危険場所や避難場所、避難経路について学習しました。
ハザードマップをグループで見て、話し合いながら自分達で確認していました。
最後に、避難所で使われるテントやベッド、そして備蓄してある食料品についての説明を聞きました。
実際に持ってきてもらったテントやベッドは、さっと組み立てることができる物でした。子ども達も、災害に備えて町でこんなにいろいろな物を準備してあることを初めて知ったようでした。
今回の防災教室で、4年生は災害のことに詳しくなり、防災に対しての意識がとても高まりました。ありがとうございました。
閲覧数
275