2学期が始まりました~夢いっぱい笑顔いっぱいでいこう~
入力日
2024年8月27日
内容
2024/8/27
8月26日(月)2学期が始まりました。
担任の先生達は、前日からクラスの子ども達が元気に登校してくれるのを楽しみに待っていました。
8月26日の朝は、教室に、にぎやかな声が戻ってきました。
みんな頑張った宿題や自由研究等を先生に提出していました。
1時間目に、2学期の始業式を熱中症対策のために教室で行いました。
校歌を元気に歌いました。
校長先生のお話を聞きました。
三つの幸せのお話でした。
1つ目は「誰かに何かをしてもらう」幸せです。
2つ目は、「自分でできるようになる」幸せです。
3つ目は、「誰かに何かをしてあげる」幸せです。
「特に3つ目の幸せを増やしてほしい」と言われました。「友達が困っているときに助けるなど、自分にできることがあることは、幸せなこと」というお話でした。
基山っ子には、これから、自分の周りの誰かに何かをしてあげる幸せをいっぱい感じてほしいです。
生活のお話を聞きました。
9月のめあては「周りの人や自分を大切にしよう」です。
「友達の名前には、「さん」「くん」を付けること」「黄色い帽子や名札を付けること」「大人の人には丁寧な言葉で話すこと」をお話してもらいました。
みんな教室で静かに話を聞くことができました。
「夢いっぱい基山っ子」2学期も笑顔で仲良く頑張っていきたいですね。
地域の皆様、保護者の皆様、子ども達の良さと可能性を一緒に伸ばしていきましょう。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
閲覧数
249