芸術鑑賞会(6年生)
入力日
2022年11月30日
内容
2022/11/22
社会福祉協議会様(赤い羽根募金)による「ふれあい事業」として、6年生を対象とした芸術鑑賞会を行いました。
有働智子様(バイオリン)、竹下恵様(マリンバ)、安浪由紀子様(ピアノ)の演奏に、児童は聴き入っていました。
【プログラム】
・パッフェルベル「カノン」
・ウィリアムテル序曲
・ハンガリー舞曲第5番
・フランク「ソナタ」
・メープルリーフ・ラグ
・マルセリーノの歌
・情熱大陸
6年生児童は、生の演奏を聴いて「素晴らしかった」「もう一度聴きたいです」「音楽の授業で聴いた曲を演奏していただいて嬉しかったです」と喜んでいました。
コロナ禍前までは、毎年全校児童や保護者様にも聴いていただいていた事業となります。
早く、思い切り芸術鑑賞ができる日を願っています。
演奏家の皆様、楽器店様、お世話いただきました社会協議会の皆様、すばらしい機会をありがとうございました。
閲覧数
348