交通安全教室~とても大切な学習です!~
入力日
2024年4月23日
内容
2024.4.23
4月15日(月)、16日(火)の二日間にわたり、交通指導員さん、鳥栖警察署、基山町役場「住民課」くらしの安心・安全係の皆様のご協力のもと、全校で交通教室を行いました。
15日は、3年生から6年生まで、自転車の安全な乗り方について、警察の方の話を聞きました。
【まずは、ヘルメットを必ずかぶります。】
【実際に自転車に乗りながら正しい乗り方を教えてもらいました。】
16日は、1・2年生の交通教室でした。実際に校外に出て、信号での待ち方や横断歩道の渡り方を学びました。
【交通指導員さんにいつも温かく見守ってもらっていますね】
【「右、左、右」を見て、しっかり手を挙げてね。】
大切なみんなは、たくさんの方々に温かく見守られています。この交通教室で学んだことをこれからの登下校や遊びの行き帰りで生かしていきましょうね。
閲覧数
317