セカンドブック プレゼントセレモニー(1年生)
入力日
2021年7月9日
内容
7月9日(金)
基山町から1年生へ「セカンドブック」を贈呈していただきました。
赤ちゃんの時に「ファーストブック」をいただいた基山町の子供たちも小学生になりました。おすすめリストの中から読みたい本を自分で選びました。
本を入れる手提げバッグもいただきました。
あいにくの雨模様でしたが、基山町松田一也町長様、基山町立図書館の城本直子館長様にもお越しいただき、体育館で「セカンドブックセレモニー」を行いました。
距離をとりながら体育館に集まりました
松田町長様のお話
基山町立図書館の館長様が本を紹介してくださいました。1年生はどの本を選んだのかな?
学級の代表がセカンドブックをいただきました
町長様は幼少期、童話や伝記を好んで読んでおられたそうです。
そして、1年生へ「本は大人になっていく中でとても役に立つものであるから、これからもたくさんの本に親しんでほしい」また、「この本をおうちの人と一緒に読んでほしい。弟や妹がいる人はぜひ、読んできかせてあげてください。」と温かいメッセージをいただきました。
1年生は、みんなとても嬉しそうな表情をみせていました。
1年生保護者の皆様、お子様が持ち帰った本をどうぞご家族で一緒にお読みください。
基山町の皆様、1年生に素敵な本をありがとうございました。
閲覧数
437