「6年生ありがとうの会」~6年生に気持ちを伝えよう~
入力日
2024年3月4日
内容
2023/3/4
3月1日(金)、全校で「6年生ありがとうの会」を開きました。
今まで基山小学校のリーダーとして、下級生を引っ張り、優しくしてくれた6年生に感謝の気持ちを伝える会です。
☆廊下や会場である体育館も素敵な飾りで6年生を迎えました。
☆6年生は、1年生からプレゼントされたペンダントをかけて入場です。
☆全校で「虹」の歌を大合唱しました。
☆学年の発表のトップバターは1年生。一番お世話になったので、気持ちが伝わるように頑張りました。
☆2年生以上の学年も楽器で演奏したり、呼び掛けをしたり、劇をしたり・・・いろいろな発表の中で「ありがとう」を伝えました。
☆全校のみんなからのお手紙を6年生に渡しました。
☆最後は、6年生から。
堂々とした、立派な姿を下級生に見せてくれました。
☆「あきらめないで、どんなときも~」力強い歌声で、下級生にエールを送りました。
「6年生ありがとうの会」は、基山っ子の頑張りや優しさにあふれていました。
5年生の集会委員さんも、6年生の後を引き継いで、しっかりと企画・運営できていましたね。
素敵な会をありがとう!
閲覧数
705