HOME > 教育活動 > イベントギャラリー > 弁護士によるいじめ防止授業/新聞記事(6年生)10月6日(木) 弁護士によるいじめ防止授業/新聞記事(6年生)10月6日(木) 入力日2022年10月12日 閲覧数651 6年生は、全学級、人権について専門の弁護士さんから、いじめについての授業を受けました。子どもたちは、いじめは、いじめる側が100㌫悪いわけではない、とも思っていたようでしたが、きっぱりと、いじめる側の論理の危険性を話してくださいました。また、自分がいじめと思ったらそれが全部いじめという、いじめられる側にたった視点の重要性を学びました。 互いの人権を最大限に守って行動するという、生活行動の指針を得た思いでした。 前へ 一覧へ戻る 次へ