歯科健診(6年生)
入力日
2022年5月23日
閲覧数
458
5月19日(木)の4校時は6年生の歯科健診でした。
6年生はさすがに手慣れた様子で落ち着いた感がありました。
6年生も学級が半分に分かれて、健診を待っている間に歯についての学習を行いました。
歯科衛生士の真島さんからご指導していただきました。
歯ブラシのチェックやブラッシングの仕方など、歯を守るために大切なことをいろいろと教わりました。
6年生も口の中の細菌を電子顕微鏡で見せてもらう予定でしたが、みんなしっかりと歯磨きをしていたので、なかなか口の中に菌がいませんでした。
それから、実際にむし歯になった歯を観察しました。
6年生の歯はもうほとんど永久歯に生え代わっているそうです。これから大切にしていきたいですね。
武富先生、武富歯科医の皆さん、今年も歯科健診ありがとうございました。