5.20~ 雄飛学園「家庭からのまなざしカード」御協力のお願い
入力日
2024年5月18日
内容
金泉中学校、金立小学校、久保泉小学校の教職員は雄飛学園教育として、「確かな学び部」「すこやかな育ち部」「豊かな心部」の3部に分かれて、小中連携教育に取り組んでいます。
その中の「確かな学び部」では、家庭学習習慣の定着に向けて、年間3回の「学びの強化週間」を設け、この一週間は、家庭での時間の使い方を見直し、学年ごとに設定された学習時間の確保を意識して生活するという取組を下記の通りに行っています。
また、昨年度に引き続き、動画・SNSなどの約束事を保護者間で情報共有をできるように、家庭でのテレビ・ゲーム・動画・SNSなどの約束を、親子で話し合って記入して取り組んでいただきたいと思っています。
つきましては、「家庭からのまなざしカード」を御確認いただき、お子さんへの承認・励ましをお願いします。本年も雄飛学園の教育活動に御協力賜りますようお願い申し上げます。
記
1 期間
令和6年5月20日(月)~26日(日)3校同時期に実施。
2 依頼内容
5月20日(月)に始まる前に、お子さんの決意(学習面)と(生活面)についてお子さんと話し合って決めていただき、記入してください。※生活面は、家庭でのテレビ・ゲーム・動画・SNSなどの約束をお願いします。
5月26日(日)に保護者の感想を記入してください。
※1年生は初めてですので、お子さんの決意は(生活面)だけとなっています。
3 提出
日々のチェックを行いますので、毎日の提出をお願いします。
また、保護者の感想記入後は5月27日(月)に学校へ提出をお願いします。
下記のまなざしカードは1年生バージョンです。
下のファイルにお願いの文書(ファイル1)とまなざしカード(1年バージョン)(ファイル2)まなざしカード(2-6年生バージョン)があります。
紙媒体でも子どもさんを通じて配付済みです。ご確認ください。
閲覧数
203
ファイル