12月5日 保護者・地域の皆様へ
入力日
2020年12月7日
内容
空気が凛と冷える季節になりました。感染症につきましては、全国的に再び感染者数が増え、佐賀県でも報道されている通りです。
感染症対策について、お願いです。
①感染症対策へのご理解・ご協力
ご家庭及び地域の皆さまには、今までもご理解と御協力をいただいてきました。ありがとうございます。子ども達にも行事の取り組み方や日々の生活の仕方等、説明や指導を行ってきました。気を緩めることなく感染症対策を行ってまいりますので、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。毎朝の検温、マスク着用、まめに手洗いを継続して、感染症を予防していきます。
②差別・偏見・誹謗中傷を許さない子どもに
感染症にかかられた方、医療関係者への心ない発言や行動があると、報道されています。決してあってはならないことです。本校の子ども達には、心ない発言や行動を「したくない」「許さない」気もちでいてほしいと願い、話をしています。感染症にかかられた方が「早くよくなるといいね」と思う温かい気もち、医療関係の方を応援する気もちをもつ子ども達でいてほしいと思います。ご家庭・地域でも一緒に育んでいけたらと思います。
今回、文部科学大臣よりメッセージが出ております。こちらもぜひご覧ください。
閲覧数
488
ファイル