5月の授業参観について
入力日
2022年4月22日
内容
5月の授業参観につきましては、下記のように開催いたします。
この度は、学校内における感染症リスクを軽減するために、学年ごとに分散実施とし2~5時間目に行います。
また、授業参観に引き続き、1年生保護者様につきましては、緊急時の引き渡し訓練も行わせていただきます。
つきましては、ご多用のこととは思いますが,ぜひご参加くださいますようお願いいたします。記
1 日 時 令和4年5月20日(金) 普通校時
2 日 程
(1)授業参観
2校時 2年生・3年生 9:30~10:153校時 4年生・5年生 10:35~11:20
4校時 6年生 11:30~12:15分(昼休み)絵の具、水泳道具の販売申し込みがあります。
13:30~14:00 場所:体育館玄関
5校時 1年生 14:00~14:45
(2)引き渡し避難訓練(1年生のみ)15:05~
☆授業参観後、引き渡し訓練用の緊急メールを出します。
このメールを確認していただきお迎えをお願いします。
3 場 所 各教室など※ 詳細については学級だより等でお知らせします。
※ 上履きと下靴入れ(ふくろ等)をご持参ください。
※ 駐車場については、運動場をご利用ください。
→ 東門からお入りください。お帰りの際は、南門から出ていただくようお願い申し上げます。(安全確保のため)
※ 感染症対策のため、保護者受付を事務室前のみとしております。検温・アルコール消毒・マスク着用のご協力をお願いします。
※ 三密(密接・密集・密閉)を防ぐために、教室への入室は10名程度とします。状況を見て15分程度でご交代ください。それ以外の方は廊下からの参観をお願いします。
以上の内容については、4月22日(金)に子どもさんを通じて、紙文書でもご案内しています。
閲覧数
339