5年生保護者の皆様へ(自然教室の実施について)
入力日
2022年5月12日
内容
佐賀市立金立小学校の第5学年で実施しています自然教室につきまして、令和4年度は下記の通りに実施することとしています。
記
1 目 的 規律・協同・奉仕・自然愛等の精神を養い、
人と自然に優しい心と態度を育てる。
2 期 日 令和4年6月7日(火)、8日(水)
3 行き先 佐賀県北山少年自然の家
4 費 用 約5500円(教材費として徴収させてもらっています)
5 新型コロナ感染防止のための参加に際しての留意事項
① 自然教室実施前後2週間の、本人及び同居家族への健康観察にご協力をお願いします。出発前1週間の間に、発熱や感染を疑う症状が見られた場合は、ご相談ください。
② 学校でも感染症予防の指導を行います。ご家庭においても感染予防へのご協力をお願いします。(手洗い、咳エチケット、マスク着用、検温、うがい等)
③ 当日の朝、少しでも体調に不安がある場合(風邪症状も含む)や家族内に体調不良の方がいる場合は、参加を見合わせてください。学校への連絡を確実にお願いします。
④ 自然教室実施中に発熱等の症状がある児童が確認された場合は、保健所・医療機関の指示に従い対応(活動中止等)をしますので、ご理解・ご協力をお願いします。
⑤ 実施中に発熱が見られた児童につきましては、保護者の方のお迎えをお願いします。実施中確実に連絡がとれる方の電話番号をお知らせください。(後日、保健調査票を配付します)
⑥ 今後の感染症の広がりに応じて、実施を見合わせる場合もあります。
⑦ 上記⑥の対応に伴い、キャンセル料等が発生する場合は、これまで徴収している教材費より支払いますことをご了承下さい。
⑧ ご不明な点がある場合、学級担任へご相談ください。つきましては、以上の内容を確認した上で、今年度の自然教室への参加についての同意書を、子どもさんを通じて配付させていただいています。5月16日(月)までに参加同意書のご提出をよろしくお願いいたします。
なお、自然教室の実施及び同意書の提出に関わって、心配な点やご相談等がある場合につきましても、学級担任までご連絡ください。
閲覧数
749