雄飛学園メソッド
入力日
2014年10月8日
内容
雄飛学園メソッド
金泉中学校区で取り組んでいる雄飛学園(校区型小中連携)教育の柱のひとつに「小中学校9年間を通じての確かな学力
の定着・向上」があります。雄飛学園の学力向上の取り組みは、次の2点です。
① 3校の教職員の小中9年間の学びを共通理解した上での授業力向上
② 家庭学習習慣の定着と学力を支える基本的生活習慣の定着や規範意識・判断力の育成
まず①の授業力向上では、それぞれの学校で授業研究会を3回実施しました。
②の家庭学習習慣の定着、基本的生活習慣の定着と規範意識・判断力の育成では、家庭と学校が連携しあって確認する
ための小中9年間の系統性をもった『雄飛学園メソッド(家庭学習編・規範意識の定着編)』を作成しました。この雄飛学園メソ
ッドは、平成25年度2学期末学級懇談会で保護者の皆さま(小中学校を通じての最長兄姉)へお渡ししています。ご家庭の
目に見える箇所へ掲示していただき、家庭での子どもさんへのご指導に活用していただきますようお願いいたしま
す。
閲覧数
578