雄飛学園「家庭からのまなざしカード」御協力のお願い
入力日
2024年9月3日
内容
金泉中学校、金立小学校、久保泉小学校の3校は、雄飛学園教育の下、小中連携教育に取り組んでいます。
「確かな学び部」では、家庭学習習慣の定着に向けて、年間3回の「学びの強化週間」を設け、この1週間は、家庭での時間の使い方を見直し、学年ごとに設定された学習時間の確保を意識して生活するという取組を行っています。
つきましては、「家庭からのまなざしカード」を御確認いただき、お子さんへの承認・励ましをお願いします。本年も雄飛学園の教育活動に御協力賜りますようお願い申し上げます。
台風による臨時休校のため、事前の周知の期間がなく、すみませんでした。
9月2日(月)からスタートしています。ご協力、よろしくお願いいたします。
「この期間だけ取り組んで意味があるのか?」というご意見があるとうかがっています。そのようにならないように、学校や家庭での大人の働きかけが大切であると思っています。
① 日頃から、ここに書かれていることが習慣化できているお子さん(または、ご家庭)
→ これまで通りに頑張ってもらえれば大丈夫です。その調子で頑張ってください。
② 現在、頑張って取り組んでいるお子さん(または、ご家庭)
→ 取り組んでみての感想( 頑張ってみてどんな気持ちになったか? どのような点が、毎日続けるのが難しかったか? 家庭の中でどのような協力があれば続けられそうか? ) といったようなことを取組の後に、親子で話してみてはいかがですか。そして、来週からも、できるところから、少しずつ、継続してみてはいかがでしょうか。
閲覧数
145