金立郷土かるた大会の参加募集について
入力日
2022年11月16日
内容
金立まちづくり協議会 子ども育成部会の部会長である 福岡 仁 さんからのご依頼で掲載をしています。
本日、紙文書でも子どもさんを通じて、配付していますので、ぜひご覧ください。
今年度も下記のように「金立郷土かるた大会」を開催します。
今年度は、小学校の土曜授業がありませんので、課業日ではありませんが、是非ともたくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。ぜひ、保護者の皆様からも子どもたちの参加をお勧めください。
記
1 日 時: 令和4年12月3日(土曜日)9:00~12:00
2 場 所: 金立小学校 体育館
3 競 技:・1年生と2年生(低学年の部) 参加賞があります!
※「楽しんで、金立かるたに慣れる」という目的のため、全員が「お楽しみコース」です。
※対戦の組み合わせは事前に決めておいて、30枚で対戦し、2試合を行います。
・3年生と4年生(中学年の部)
・5年生と6年生(高学年の部)
※希望により「名人コース」「お楽しみコース」の2つのコースで対戦します。※試合の組み合わせはくじ引きで決めて、60枚で対戦します。
※対戦は団体戦とし、原則として、1チーム3人とします。
※「名人コース」は、予選2試合後、決勝戦と三位決定戦を行います。
※入賞者には、優勝カップとメダル、賞状があります。
5 申込み:子どもたちに「エントリー表」を11月17日に配付します。あらかじめ、12月3日(土)午前中の子どもさんの予定などをご家庭で確認しておいていただくと助かります。「エントリー表」に参加するチームのメンバーや参加コースを記入して、学級担任の先生に提出してください。準備の都合上、エントリー表の提出は11月24日(木)までとしています。
※参加希望の子どもさんについては、追って,保護者の承諾書を配付いたしますので、お手数ですが、ご提出をよろしくお願いいたします。
【参考】
金立まちづくり協議会の「子ども育成部会」で取り組んでいる事業の目的は次の通りです。
①子どもの健全育成に努める
②子どもたちが安全に楽しく過ごせるまちづくりを目指して活動する
③他の部会、各種団体と協力しながら、子どもたちと地域の方との交流が出来る活動を行っていく
これらの目的を実現すべく、いくつかの事業に取り組んでおり、この「金立郷土かるた大会」もその1つです。
閲覧数
488
ファイル