HOME >
- 金立小の子どもたちへ >
- 金立小学校の目標は・・・
金立小学校の目標は・・・
入力日
2024年5月8日
内容
金立小学校の目標を知っていますか?
志高く こころざし たかく
心豊かに こころ ゆたかに
学ぶ金立 まなぶ きんりゅうですね。
低学年の子どもたちには少し難しいかも知れませんが、とても大切なことですので、知っておいてほしいと思います。
志(こころざし)高(たかく)く
の「志」とは
・自分が心に決めた目標(もくひょう)
・何になろう、何をしようと心に決めること、または、決めたことを指します。
つまり、「夢や目標を高くもって」ということですね。
皆さんは、将来の夢や目標などはありますか?
今日の全校集会ではたくさんの子どもたちが「あります!」と手を挙げてくれました。
心(こころ)豊(ゆた)かに学(まな)ぶ
の「心豊(ゆた)かに」とは、
● いろいろな経験(けいけん)や体験(たいけん)をとおして
● お互いのちがいを認め、生かして
● みんなで助け合いながら
● 最後まであきらめずに
といったようなことと考えています。
「学ぶ」とは、
「先生の言うことをしっかりと聞いて、精一杯がんばる」ということはもちろんですが、
それだけではなく、
● 自分から進んで取り組むこと
● わくわくして、楽しみながら取り組むことができること
といったようなことができるとよいです。
5月8日(水)の全校朝会でお話ししたことをいつも心に留めておいてほしいです。
閲覧数
237