HOME >
- 金立小の子どもたちへ >
- 臨時休業延長(りんじきゅうぎょう えん長)のお知らせ
臨時休業延長(りんじきゅうぎょう えん長)のお知らせ
入力日
2020年3月14日
内容
昨日は、16日(月)に学校が再開できるという、うれしいメッセージを書きましたが、今日は、残念なお知らせです。
知っている人も多いと思いますが、佐賀市内で新型コロナウイルスにかかった人が確認されました。
そこで、3月24日(火)まで臨時休業(りんじきゅうぎょう)をえん長することになりました。みんなを守るため、新型コロナウイルスに感染する人を増やさないためです。
さびしいですね。16日(月)にみんなに会えると思っていたので、残念ですね。先生たちも気持ちは同じです。
今、できることをしよう。↓
①新型コロナウイルスにかからない
・「規則正しい生活をする」
・「食事をきちんととる」
・「人が多く集まるところに行かない」
そして何より
・「手洗いをまめにする」
みんなで気をつけていきましょう。
②感せんした人をせめてはいけない
くやしい気もちや、悲しい気もちは、よくわかります。それを口に出したり、さがそうとしたり、ましてやインターネット上に書いたりしても 何の解決にもなりません。それどころか、いじめや差別になるし、人としてよくない行動になります。みんなには、それよりも、「じゃあ、今、できることは何かな?」とよい方向で考える子どもでいてほしい。
③前向きな金立っこでいよう
こんな時に、しょぼーんとなっていてもしかたない。楽しいことを考えたり、家でできることを考えてしてみたり、学校始まったら何しようかな、と考えてわくわくしたり、前向きな考えをしようよ。心が楽になるし、栄養がじゅわーっといくと思いますよ。
今いる場所はばらばらだけれど、心はひとつ。みんなで乗りこえようね!
先生たちは、みんなのことが大好き。金立が大好き。いつも思っていますよ!
※卒業式、修了式・辞任式(そつぎょうしき、しゅうりょうしき・じにんしき)については、決まってからお知らせします。
閲覧数
573