HOME >
- 金立小の子どもたちへ >
- ゲームやネットとの付き合い方を考えよう!
ゲームやネットとの付き合い方を考えよう!
入力日
2022年11月28日
内容
11月28日(月)の保健タイムで学んだことのおさらいです。
Q1 ゲームやネットを長時間使うと、どのような影響が出るのかおぼえていますか?
Q2 ゲーム障害、ネット・スマホ依存症とはどんな病気でしたか?
Q3 ゲームやネットとの上手な付き合い方にはどんなことがありましたか。
A1 「目」「体」「生活」「心」に影響が出ます。
A2 ゲーム障害、ネット・スマホ依存症とはこんな状態をいいます。
A3
① 時間を決めてすること
② 家族のルールを決めて守ること
③ 宿題やお手伝い等をきちんとしてからすること
④ オンラインゲームやネットで知らない人とつながる危ないことは絶対にしないこと
⑤ ゲームやネット以外の楽しみを見つけたり、外遊びや運動をしよう
⑥ もし、オンラインゲームやネット等で、困ったことがあったら大人の人に相談すること
本日(11月28日)配付の「保健便り 11月号」をぜひお家の人と一緒に読みましょう。
閲覧数
289