HOME >
- コミュニティ・スクール >
- カワニナ放流、楽しかったです!
カワニナ放流、楽しかったです!
入力日
2024年8月27日
内容
金立まちづくり協議会の自然環境部会では、金立町のコスモス園に生息するホタルを育てるために、毎年、カワニナの放流を行われています。カワニナとは巻貝の一種でホタルの幼虫のえさとなります。このカワニナを捕って、コスモス園の川に放流するという取組です。
金立まちづくり協議会の子ども育成部会がタイアップして、子どもたちにも金立町のホタル育てに関わってもらいたいということで案内されたところ、金立小学校の7名の子どもたちが参加してくれました。
【公民館で集合】
【カワニナの捕獲】
【コスモス園でカワニナの放流】
【参加してくれた子どもたち】
次回はさらにたくさんの子どもたちが参加してくれるとよいと思います。
金立まちづくり協議会の皆さん、ありがとうございました。
閲覧数
173